11回目です。先月、私の最後のバッチメイトのインターンが卒業されました。
彼女と私は、同期で、1年以上、インターンとして頑張ってきました。
彼女は、いつも、バリバリ、オフラインインターンとして、研修していました。
忍耐強く、いつも笑顔を絶やさず、彼女のような、素晴らしい人と出会えて、とても幸運だな、と思いました。
オフラインは留学生の生徒様との関わることが、主となりますので、色々と大変でいらっしゃただろう、と思います。オフラインの仕事はオンラインより、もっとサービス業資質であるからですが、私では、1年も頑張れなかったかもしれません。笑。
実は、私はオンラインインターンですので、余りオフライン業務は知らないのです。
勿論、どちらも、責任ある業務であることには変わりありませんが、私は、多分、オンライン向きの性格ではないかと思っていますね。笑。
と言いますのも、ズバリ、体力がないからです。笑。
オフラインは敏速に判断し、行動に移らねばならないので、体力は必須ですし、判断能力にも長けている必要があるかもしれません。そういった面では、大学生の方がインターンとして、業務に当られるのは、将来において、プラスになるかもしれません。勿論、オンライン業務もやりがいはあるかと思います。私でも、何とか、出来るようになったのですから、どなたでも、出来るかと思います。それでは、また。
みち